昨年に引き続き「武蔵野の森 発 サスティナブル観光」のイベントを行います。
内容の詳細は順次、この頁に掲載いたします。皆さま、ふるってご参加ください。
~秋の一日、緑あふれる公園で心もカラダもリフレッシュ~
●むさしのマルシェ
地域のお店や武蔵野エリアの物産品が公園に集まります。青空の下、ゆったりと
お楽しみください
ケーニッヒ(ホットドッグなど)/アン・プチ・ポン(フランス家庭料理など)/
Oeuf(珈琲・焼き菓子)/調布のやさい畑(朝採れ野菜など)/北中植物商店
(植物のワークショップなど)etc...。/イベント限定企画店(稲城の梨や府中サン
トリーの生ビールなどを予定) こちらもご覧ください
●ウォーキング散策ツアー(3コース)
3つのテーマごとに地域を巡るウォーキングツアー。ゴールはイベント会場の都立
野川公園。9:00集合・出発(武蔵小金井駅/調布駅/飛田給駅)→12:00着(都
立野川公園)☆参加者にはマルシェでの飲食券(500円相当)、携帯に便利なオリジ
ナル周遊MAP(ミウラ折り)、スポーツ教室での足型測定券をプレゼント!
■「時空を超えた旅・むさしの」京王線飛田給駅→武蔵野の森公園(プロムナー
ド)→ふるさとの丘(調布飛行場隣り)→大沢の里・古民家→野川遊歩道→野川公
園 ※ノルディックウォーク体験有り(用具も準備いたします)
■「ほっこり野川の旅」JR中央線武蔵小金井駅→黄金の水→はけの道→美術の森
(はけの森美術館裏)→野川遊歩道→武蔵野公園・くじら山→野川公園
■「むさしの寺社めぐり」京王線調布駅→天神通り→布多天神社→深大にぎわいの
里→深大寺→野川遊歩道→竜源寺→都立野川公園
◆定員:各コース先着15名 ◆費用:2,000円(インストラクター、施設入場料、
保険費用含む)
■申し込み:下記のお申込みフォームから
■お問合せ:武蔵野コッツウォルズ ☎ 0422-32-0962
MAIL info@musashino-cotswolds.com
●自然観察体験セミナー 『さんぽみちの木や花』 13:00~14:30
いつもの散歩道で出逢う木や花の名前と見分け方をお話し(30分)と散策(約1時
間)で楽しく学びます。 野川公園→野川遊歩道→武蔵野公園→野川公園
主催:西武・武 蔵野パートナーズ(西武・武蔵野パートナーズ主催)定員30名 参加費500円 ※詳細については、今しばらくお待ちください。
<同日開催> ※台風の関係で中止となりました。
●はらっぱ★チャレンジキャラバン 10:00~15:30 ※当日随時受付、雨天中止
休日の公園で体を動かそう!大人も子どもも参加できるスポーツプログラムが多数
親子で参加できるスポーツ教室/ブラインドサッカー体験/ボッチャ体験/からだ
測定プログラム/遊具コーナーなど
主催:西武・武蔵野パートナーズ
『ジブリの世界を探して』
日時:2019年10月14日(月祝)、10月19日(土)
09:30~13:30(ジブリ美術館入館後解散、以降自由見学)
江戸東京たてもの園やはけの小路、野川遊歩道など、スタジオジブリ作品につながるスポットを巡り、緑あふれる井の頭公園へ。映画に描かれているシーンを思い出しながら緑豊かな道を走ろう。詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
◆事業企画・主催:一般社団法人武蔵野コッツウォルズ
◆共催:西武・武蔵野パートナーズ
◆協力:武蔵野の森 発 サスティナブル観光推進協議会
(小金井市・武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・稲城市)
※本事業は公益財団法人東京観光財団の「地域資源発掘型実証プログラム事業」の取り組みの一環として実施されています。