カワセミの12か月

※カワセミ(翡翠):渓流の宝石とも呼ばれる小鳥で、

鮮やかな水色の体色と長いくちばしが特徴。

スズメぐらいの大きさで、お腹はオレンジ色をしている。

その美しさから宝石の『翡翠(ひすい)』を漢字に当てたと

思われがちだが、実は逆で、先に鳥の名前があり、

それが宝石に転用されたという。

野川のところどころで目にすることができるが、

水面近くをすばやく直線的に飛ぶのでカメラでとらえるのが難しい。

ときどき水面に飛び込み、魚や水生昆虫を獲ったりする。

野川近辺を中心に撮影活動をされている武田秀己氏のお写真を掲載させて

いただいております。月単位でカワセミのこの1枚をアップ。4月から

スタートです。どうぞお楽しみに!

◆4月◆

◆5月◆

◆6月◆

◆7月◆

8月、9月は、カワセミにも夏休みを取ってもらうことになりました。その間を利用して、ほかの鳥たちにも登場する機会を作りました。まずは、8月の鳥です。

◆8月◆

●アオバズク:フクロウ目、フクロウ科、アオバズク属
●アオバズク:フクロウ目、フクロウ科、アオバズク属

◆9月◆

9月は、野川公園・自然観察園に飛来していた旅鳥の「エゾビタキ」です。野趣あふれる写真ですね。

●エゾビタキ:スズメ目、ヒタキ科、サメビタキ属
●エゾビタキ:スズメ目、ヒタキ科、サメビタキ属

◆10月◆

◆11月◆

●11月はアップで登場です
●11月はアップで登場です

◆12月◆

●12月は、カワセミが飛翔する姿をとらえた写真です
●12月は、カワセミが飛翔する姿をとらえた写真です

◆1月◆

●1月は、雪が降る中じっと春を待つカワセミです
●1月は、雪が降る中じっと春を待つカワセミです

◆2月◆

●2月も、春を待つカワセミです。1月よりも少しだけ春を予感します。眼も光っています
●2月も、春を待つカワセミです。1月よりも少しだけ春を予感します。眼も光っています

◆3月◆

●カワセミの12か月の12枚目。カワセミに肉薄する1枚「つぶらな瞳のカワセミ」です
●カワセミの12か月の12枚目。カワセミに肉薄する1枚「つぶらな瞳のカワセミ」です